https://www.satsuma-godai.co.jp/product_cat/kodawari/ こだわり焼酎 - 山元酒造株式会社

こだわり焼酎

*

特別限定古酒 農林二号 35度

2024年4月17日 新発売! “昔芋の味と香り” 現代に時を経て、高濃度として生まれ変わる!! 昭和初期に主に栽培されていた、さつま芋「農林二号」を今に再現。「農林二号」を原料に黒麹、甕壷仕込み、布越し濾過製法により生 […]

BEYOND GODAI 25度

2025年7月3日 300mlの小容量が新発売!   パイナップルやマスカットの香りの焼酎が誕生 これまでの山元酒造にない、香り高き焼酎をつくりたい——。 構想はおよそ20年前からありました。月日を経て、その間 […]

さつまおごじょ古酒安納芋 25度

自社の農業法人「焼酎蔵ファーム」で丹精こめて栽培した「安納芋」を黒麹、古式甕壷仕込みで丹念に仕込み、蔵の中でじっくりと貯蔵した香り豊かで濃厚な味わいの長期熟成古酒です。安納芋の栽培から収穫、焼酎の仕込み、貯蔵の管理まで社 […]

さつま五代 お湯が先 25度

「本格いも焼酎」は、多様な飲み方があり、それぞれが好みに合った飲み方を探すことも楽しみ方の1つです。 本場鹿児島の「お湯割り」は「お湯が先」の銘柄通り先ずはお湯をグラスに注ぎ、次に焼酎を注ぐと、自然にお湯と焼酎が和らぎま […]

特撰さつま五代 25度

特撰さつま五代は、仕込み水に薩州霊山冠嶽山の伏流水を使用し、原料のサツマイモは鹿児島県産では一番甘いとされている良質の栗黄金(くりこがね)と、味に深みがあり芋の香りがおだやかなジョイホワイトを使用しました。ロック、お湯割 […]

農林二号 25度

東京ウィスキー& スピリッツコンペディション (TWSC2022)にて 金賞受賞!     昭和初期に主に栽培され、今では、幻の品種「農林二号」を山元酒造の農業法人「焼酎蔵ファーム」で栽培し、原料に使 […]

kupi kupi Imo Shochu 25度

女性向け薩摩焼酎(いも焼酎)。外観は「女性が思わず手に取りたくなる外国雑貨風」「細身で持ちやすい」「飲み終わった後も再利用可能なボトル」等が特徴となります。中身の焼酎は、お菓子つくりでも使われているとっても甘い安納芋と、 […]