芋焼酎 2020年12月03日 タカラマサリ黒蔵の神 ●令和2年(2020年)12月10日発売 ●九州地区限定販売 2,000本 鹿児島県農業開発総合センターが全国に先駆け焼酎麹好適米「タカラマサリ」を育成しました。アミロース(お米に含まれるデンプンの一種)の含有率が […] 2020年12月01日 甑大橋 鹿児島限定発売(令和2年12月8日発売) 令和2年(2020年)8月29日 中甑島と下甑島を結ぶ「甑大橋」(鹿児島県最長1533m)が開通 しました。橋の開通を記念して本格焼酎「甑大橋」を発売致します。 本格焼酎「甑大橋 […] 2020年07月13日 大綱引の恋 (鹿児島県先行販売、9月22日より全国販売) 鹿児島県薩摩川内市に420年続く勇壮な「川内大綱引」に青春をかける鳶の跡取りと、甑島の診療所に勤務する女性研修医との切ない恋と、その二人を取り巻く家族模様を描く映画「大綱引の恋」。その上映を記念して造られた本格焼酎「大綱 […] 2020年06月19日 さつまおごじょ古酒安納芋 自社の農業法人「焼酎蔵ファーム」で丹精こめて栽培した「安納芋」を黒麹、古式甕壷仕込みで丹念に仕込み、蔵の中でじっくりと貯蔵した香り豊かで濃厚な味わいの長期熟成古酒です。安納芋の栽培から収穫、焼酎の仕込み、貯蔵の管理まで社 […] 2020年05月12日 五代GOEN 焼酎でつながるあなたとのGOEN(ご縁) 日本酒でよく用いられる黄麹を使用し、それに合わせた麹造りや醪(モロミ)の管理を行い減圧蒸留で仕上げた焼酎はフルーティーで爽やかな香りになりました。そこに白麹製の芋焼酎を絶妙にブレ […] 2019年07月31日 さつま五代 お湯が先 25度 2019年(令和元年)8月29日新発売 本格いも焼酎は多様な飲み方があり、それぞれが好みに合った飲み方を探すことも楽しさの一つです。本場鹿児島の「お湯割り」は「お湯が先」の銘柄通り先ずは、お湯をグラスに注ぎ、次に焼酎を注 […] 2019年04月25日 祝 令和記念ボトル 金箔入 新元号「令和」制定を記念し、「祝 令和記念ボトル金箔入」を数量限定で発売いたします。厳選した新鮮な鹿児島県産さつま芋と、仕込み水に使用している薩州霊山「冠嶽山」の山麓から湧き出る良質な天然水がもたらす絶妙な味わいで甘み、 […] 2018年12月01日 冬季限定 蔵の神 後口すっきりで上品な甘さを持つ「紅はるか」芋を使用し、その特徴を十分に引き出す甕壷仕込みの手法で丹念に造りました「冬季限定 蔵の神」は、深みのある味わいと旨さ、芳醇な香りが特長です。お湯割り、水割りでお楽しみください。 […] 2018年10月01日 さつま五代 NOUVEAU 発売日:2020年(令和2年)10月14日 豊かに実り、旨味を多く含んだ鹿児島県産さつま芋。「さつま五代NOUVEAU」は選び抜かれた県産の本年初掘り芋を使用し、黒麹甕壷仕込みで芋の甘味を引き出すように丹念に仕込みました […] 2018年05月18日 さつま五代金箔入 厳選した新鮮な鹿児島県産さつま芋と、仕込み水に使用している薩州霊山「冠嶽山」の山麓から湧き出る良質な天然水がもたらす絶妙な味わいで甘み、旨み、口当たりの良さを感じていただける「さつま五代」に、金箔を多く使い、煌く華やかさ […] 前へ 1 次へ