厳選した鹿児島県産さつま芋と白麹で丹念に仕込み、芋の香りと味の広がりを感じさせ上品でまろやかな口当たりが特徴の「川内川あらし」。水割りやお湯割りでご堪能ください。
「川内川あらし」とは 熊本、宮崎、鹿児島の3県を流れる大河 川内川。薩摩川内市にある河口付近では晩秋から初春の頃、霧が強風とともに海へ吹き出す雄大な現象が見られます。このような川内川河口付近で発生する雄大でかつ荒々しい霧の競演を「川内川あらし」と呼び、大変珍しい自然現象とされています。
原材料名 | さつま芋(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
---|---|
種麹 | 白麹 |
アルコール分 | 25度 |
受賞暦等 | - |
輸出先 | - |
湯割り | 水割り | ロック | ストレート | その他 ※ |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | - | - | - |
※ 炭酸割りなど、様々な飲み方でお楽しみいただけます。