焼酎は15~16世紀の頃東南アジアから伝来した南蛮甕で、醗酵・熟成させて造られていました。昔ながらの南蛮甕で醗酵させ、じっくりと熟成させた山元酒造の伝統にこだわった逸品です。厳選された芋、米、麹、水、そのひとつひとつが南蛮甕の中で熟成の時を刻みます。芳醇な香りは、南蛮甕熟成ならではの味わいを醸しています。
原材料名 | さつま芋(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
---|---|
種麹 | 黒麹 |
アルコール分 | 25度 |
受賞暦等 | - |
輸出先 | - |
湯割り | 水割り | ロック | ストレート | その他 ※ |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
※ 炭酸割りなど、様々な飲み方でお楽しみいただけます。