≪おいしい飲み方&ペアリング≫
新緑が美しく過ごしやすい気候になる5月は、
ゴールデンウィークに母の日、蛍狩りなど、
自然の恩恵もたくさん感じることができます。
また食べ物も初鰹や新茶など初物を食べると寿命が延び、
福を呼び、縁起が良いと考えられています。
そこで5月のおすすめは
「芋焼酎造り五代梅酒」
初物や旬の食材と楽しみませんか?
まずは初物の代表格「初鰹」で
かつおのタタキと五代梅酒の炭酸割り
カツオの旨み、深みのある梅酒の味わいを炭酸が美味しく調和!
そして、ビタミンやカロチン豊富なアスパラガスで
アスパラガスの肉巻きと五代梅酒のロック
アスパラの甘みと、梅酒の甘さが癖になりますよ!
ぜひ、お試しください!
芋焼酎造り五代梅酒
昔ながらの家庭で作られてきた梅酒造りそのままに、新鮮な青梅と、氷砂糖、芋焼酎(さつま五代)の原酒で漬込みました。
芋焼酎に漬込む事により、梅の酸味に芋焼酎の旨味が調和し、深みがありほのかに残る芋の甘みと香りが特徴の梅酒に仕上がりました。
原材料名 | 本格焼酎(鹿児島県製造)、梅、砂糖 |
---|---|
種麹 | - |
アルコール分 | 12度 |
受賞暦等 | 全国梅酒品評会2018年金賞受賞 |
輸出先 | 中国、アメリカ、香港 |
湯割り | 水割り | ロック | ストレート | その他 ※ |
---|---|---|---|---|
- | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
※ 炭酸割りなど、様々な飲み方でお楽しみいただけます。